理事長あいさつ
みなさま、こんにちは。
令和6年9月に、福井市森田地区に「ふくいはるえ内科・泌尿器科クリニック」をオープンいたしました。
私たちのクリニックは、地域に根ざした医療を提供することを理念として掲げています。
泌尿器科専門クリニックとして、尿のトラブル、膀胱炎、性感染症、男性更年期障害、泌尿器科がん等、様々な泌尿器科疾患に対して、専門的かつ温かい医療を提供いたします。
また内科かかりつけ医として、慢性腎臓病、高血圧、糖尿病、脂質異常症、一般内科の診療を通じて地域の皆様の健康増進に貢献してまいります。日頃のちょっとした健康上の不安なことも、どうぞ気軽に相談してください。
「安心、安全な医療を通じて、人の心に寄り添い、温かい医療を提供します」。
これは私たちが大切にしている理念です。
私たちのクリニックには、イメージキャラクター「ふくいはるえさん」がいます。

こんにちは!ふくいはるえです。私は長い間トイレの回数が多いことや、急な尿意に困っていました。外出するのが億劫になり、家にいることが多くなってしまいました。
泌尿器科クリニックを受診して、泌尿器科の専門医に相談したところ、過活動膀胱に対する内服薬を処方していただきました。この薬のおかげで、私の症状は大幅に改善し、トイレの心配をすることなく過ごせるようになりました。今では、積極的に外出して、お友達と一緒にショッピングを楽しんだり、ちょっとした遠出もできるようになりました。毎日をいきいきと前向きに過ごしています。
ふくいはるえ内科・泌尿器科クリニックで、一緒に健康で充実した生活を送りましょう!
私たちは、皆さまの周りにも大勢いらっしゃる「ふくいはるえさん」の悩みに積極的に向き合い、皆様の健康をサポートいたします。同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当院を訪れてみてください。親切で経験豊富な医師とスタッフが、皆様の健康をサポートいたします。
私たちは、近隣でご開業医されている先生方や、福井大学病院、福井県立病院、福井県済生会病院、福井赤十字病院等の基幹病院とも連携し、地域の皆様が安心して診療を受けられるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます。
「ふくいはるえ内科・泌尿器科クリニック」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様の健康と幸せを心から願っております。
医療法人まる 理事長 大山伸幸
院長あいさつ

はじめまして、ふくいはるえ内科泌尿器科クリニック院長の横井 聡始 (よこい さとし)です。
私は福井県福井市に生まれました。大工の家に生まれたため、家の中で医学用語が出ることはほとんどなく、過ごしておりました。
幼稚園から小学校の頃にはよく風邪をひき、中耳炎になり、耳鼻咽喉科に通院するようになりました。鼓膜の状態がどうなっているのか、いまの聴力はどうなのか、母親に先生が説明するのを、一生懸命に聞いていたのを思い出します。痛い処置をされるのかどうか、必死で聞いていたのです(笑)。幸い成長とともに中耳炎も完治し、水泳を習いに行くこともできるようになりました。
小学校時代には家族が病気をしました。家族が寝ているベットの横に小さな机を置き、家族の様子を見ながら宿題をしていました。この頃から、医者になりたい、病気を治してあげたいと思うようになったのだと思います。
福井医科大学(現福井大学医学部)に入学し、診断から手術、その後のフォローまで一貫して治療できる泌尿器科に魅力を感じて、泌尿器科に入局しました。
生まれ、育ち、勉強する事のできた福井の土地でクリニックの院長になれたことに喜びを感じています。福井、春江の泌尿器科専門医として地域のみなさまの健康増進に役立ちたいと思っています。
これまで福井県立病院(初期研修)、横浜労災病院(後期研修)、福井済生会病院、福井大学付属病院などで診療を行ってきました。県内外の急性期病院、慢性期病院での経験を活かして、幅広い患者さんの相談に乗れるよう頑張ります。ふとした疑問・質問など、なんでもご相談下さい。
今後も勉強を続け、新しい知識を取り入れながら、皆様の健康増進のお手伝いをしたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
院長 横井 聡始